30代既婚男子の現実(リアル)

30代既婚の属性を持つ男子が書く雑記ブログ

個人型確定拠出年金(iDeCo)に加入出来なかった話

どうも!いためしです。

 

今回は個人型確定拠出年金に入りたくても入れなかった話を書きます。

同じような人が結構いるんじゃないかと思ったんですが、ネットで検索してもあまり出てきません。

ご参考になれば幸いです。

f:id:real30life:20170330235155p:plain

個人型確定拠出年金iDeCo」って?

加入者が月々の掛金を拠出(積立)し、予め用意された金融商品で、運用し、60歳以降に年金または一時金で受け取ります。

www.dcnenkin.jp

 

細かい事は上記のHPを見ていただければと思いますが、何が一番嬉しいかというと

「節税できる」

これに尽きると思います。

運用益はその時々の相場にもよりますが、拠出する掛け金の所得控除分は必ず得られるリターンです。

 

超低金利のこのご時世、サラリーマンが何とか手に残るお金を増やそうと思うとこういう制度は積極的に活用していくべきだと思います。

 

誰が入れるの?

法改正があり、2017年1月から20歳から60歳までの方は原則加入ができるようになりました。この原則がミソです。

加入できないのは・・・

①自営業などの第1号被保険者で国民年金保険料を免除を含めて納めていない方

→そりゃそうですよね。


②企業型確定拠出年金の加入対象者で、個人型確定拠出年金iDeCo」に入ることが認められていない方

→今回これにひっかかりました。

 

加入の条件

個人型確定拠出年金に加入するには、以下の条件があります。

「企業型確定拠出年金加入者が同時に個人型確定拠出年金に加入するには、企業型確定拠出年金にマッチング拠出を導入せず、規約に個人型確定拠出年金を利用できる旨を定める必要がある。」

 

私が勤めている会社はバッチリ「個人型確定拠出年金を利用できる旨」を規定していませんでした。

 

所感

まだまだマイナーなiDeCoの加入者を増やそうと、「誰でも入れる」「サラリーマンでも加入できる」と煽っているように感じます。

が、私のように企業型確定拠出年金に加入しているサラリーマンの方は今一度、自社の制度を確認してみたほうが良いかもしれません。

 

そもそも、この制度っていうのがなかなかわかりにくい!

「企業型確定拠出年金」「個人型確定拠出年金」って長ったらしい漢字ばかり出てくるし、証券口座は通常の口座と別に作らないといけないし、書類は会社に書いてもらわないといけないし。。。

※加入にあたり、以下の記事を参考にさせてもらいました。

www.kotsu2life.com

 

まとめ

そもそも自分が入れるのか?入れないのか?が良くわからない人は、とりあえず勤めている会社のしかるべき部門に問い合わせてみましょう。

入れない場合はその理由まで丁寧に教えてくれました。

ネットに色々と条文や規約、加入可否のフローチャート、Q&Aなどありますが、

 

のが一番手っ取り早くて効果的だと思います。

 

今回は私の失敗談に基づいて記事を執筆させて頂きました。

(あれやこれや調べ、書類を取り寄せ、会社の総務に送り付けた所で加入できない事がようやく分かった私です。完全に勉強不足でした。)